ピューターの鋳造・中間まとめ

青銅の鋳造にくらべて熔解温度の低いピューターは色々な道具がより自由に選べます。
一般的な道具や材料については
「青銅の鋳造・中間まとめ」をご覧下さい。

ここではピューターならではの(ピューターの鋳造でしか使えない)道具や材料についてまとめます。


使ってみた品名
・いいところ
・これから工夫していきたい点
同じ工具「ペンチ」を使うとしても「ペンチで事足りる」「ペンチが必要」・・・・・と、書きようによって長所にも短所にもとらえられますが、私(Kefi_Pallhkari)の願いと見てやってください。
・その他、参考点

 

鋳込み道具一式

 
 
青銅の鋳造よりずっと手軽です。安全面は油断しないこと!!

坩堝(るつぼ)

100円市の計量カップやお玉
 
 
少量のピューターを融かすのならこれで十分。お玉の柄は水平についていた方が安心。

 

ガスバーナー
 
大量のピューターを融かすときは上に鍋の置けるものがいいでしょう。
屋外で使えるように燃料はカセット式がいい。少量のピューターを融かすのならこれで十分。

 

送風機

不要です。

原型

「青銅の鋳造・中間まとめ」をご覧下さい。

鋳型

「青銅の鋳造・中間まとめ」に加えてかなり自由がききそうです。


金属または作品


ピューター(pewter)
 
手軽に加工できる
 
錫:91〜93% アンチモン:5〜7% 銅:1〜2%
溶解温度:約240度、鋳造温度:約280度 

 

型どり剤

鋳型同様これもかなり自由がききそうです。型どり剤そのものを鋳型にしてもいいものもあるかもしれません。

 


Oct.1,2002更新

次の【工房】に進む

【鋳造ができる!】の他のページを見る
他の工作室を見る
【Site Map】ページにもどる:
【HomePage】最初のページにもどる: